2020年に入りクラウドゲーム業界が本格スタートする時代になりました。
その背景にはやはり5G(第5世代移動通信システム)の超高速かつ大容量、多接続
超高信頼、低遅延の通信を実現がクラウドゲーム元年ですね。
- クラウドゲームのメリット・デメリット
- オススメのクラウドサービス会社
- クラウドサービス会社比較
この記事では「クラウドゲームに興味あるけどなんなの?」や「クラウドゲームってやるメリットあるの?」といった疑問にお答えしていきます。
ゲーム新時代に備えて知識や情報を知っておきましょう。
クラウドゲームとは
結論:ゲーム機不要でネット環境さえあればどんなゲームでも出来るということ!!
誰でも簡単にゲームを楽しむことが出来る
今まではゲーム機又はPCゲームの場合ゲーム機本体、PC、グラフィックボード等を買い揃えなければゲームはできませんでした。
ですが、クラウドゲームになるとそういった機器は不要となるのです。コントローラーとモニターとネット環境があれば話題のゲームができるようになるのです。
下簡略図のような感じです。
すごくざっくりな説明ですが、ゲーム機もソフトも必要なくなります。
さらにダウンロードも不要です。
高性能端末は必要なし
高負荷処理はクラウドサーバー側が行うので、ストリーミング再生ができる環境があれば比較的安価で導入が可能で手軽にゲームが楽しめる。
不正行為(チート)が困難
ゲームをプレイする側からはコントローラー以外にアクセス手段がなくなるので、不正行為が困難になる。
今までは良作なゲームがチート行為によりクソゲーになり果てたものもあったが、クラウドゲームになれば、そんな心配はなくなり安定したゲームライフがおくれるだろう。
クラウドゲームのメリット・デメリット
私たちユーザーにとってのメリットは、コストパフォーマンスでしょう。
従来のゲームよりお金がかからなくなるからです。今まではソフトやゲーム機の製造コスト物流コスト、人件費等がゲームにかかっていたが、そういったものがなくなり低価格でゲームを楽しむことが出来るようになります。
メリット
- 高性能マシンは必要なし
- 不正が出来ない
- ゲーム機や関連機器買い替え不要
- ゲーム用のストレージ不要
デメリット
- 遅延がある
- 高速回線が必要
- MODが入れれない
- サーバーがダウンすると遊べない
- 配信停止になると遊べない
利用可能なクラウドゲームサービス会社
【SONY: PlayStation Now】
2020年に本格競争化するクラウドゲームサービスに向けて
サービス内容を一新させてきたこの記事ではクラウドゲームサービスの
PlayStation Nowについて解説していきます。
サービス概要
PS3、PS4等の据え置き型ゲーム機を生み出してきたSONYが提供するクラウドゲームサービス。2019年に大幅なリニューアルを行ったので紹介していきます。
開始時期
2015年9月から正式サービス開始
2019年10月 リニューアル(価格改定、CERO Z対象タイトル追加等)
料金
定額制遊び放題
- 1ヶ月利用権 1,180円(税込)
- 3ヶ月利用権 2,980円(税込)
- 12ヶ月利用権 6,980円(税込)
ソフト数
プレイできるソフトは400本以上
対応デバイス
- PS4
- Windows PC
対応コントローラー
- PS4
Sony DualShock 4コントローラー(USB有線接続およびBluetooth) - Windows PC
DUALSHOCK 4(USBケーブル接続 or DUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプタ接続)
DUALSHOCK 3(USBケーブル接続)
インターネット環境
- PS4・Windows PC
5Mbps以上ブロードバンド接続推奨
こんな人にオススメ
・PS4を既に持っている人
・定額遊び放題がいい人
・PS3のゲームが遊びたい人
メリット・デメリット
- 400タイトル以上遊び放題
- 他社と比較して料金が安い
- 最低ネット環境 5mbpsと低い
- PS4にソフトをダウンロードできる
デメリット
- 対応デバイスが少ない
- 画質が荒い
- タイトルが古い
- 新作の配信はない
【GeForce NOW 】
この記事ではクラウドゲームサービスの
GeForce NOWについて解説していきます。
サービス概要
通信業界最大手のソフトバンクとGPU開発最大手のNVIDIAが手掛ける、クラウドゲームサービスGeForce NOWのサービス概要を解説
開始時期
2020年6月から日本での正式サービス開始
料金
月額料金:1,800円(※遊び放題は無料ソフトのみ)
GeForce NOWは遊び放題のプランはなく、ソフトは別途購入する必要がある。
(現在保有しているGeForce NOW対応ソフトは別途購入する必要はなく遊べる)
- 事前登録特典
・無料期間終了後から半年間月額料金が900円 - 正式サービス記念特典
・6月中に本登録したユーザーは本登録から61日間無料
・7月中に本登録したユーザーは本登録から31日間無料
ソフト数
対応ソフト 500本
無料ソフト 30本
対応デバイス
- MacOS
OS:Mac OS 10.10以降
CPU:2.0GHz以上のデュアルコアX86以上
メモリー:4 GB RAM
グラフィック:NVIDIA GeForce 600シリーズ以降
AMD Radeon HD 3000シリーズ以降
Intel HD Graphics 2000シリーズ以降 - Windows PC
OS:Windows 7以降(64bitのみ)
CPU:2.0GHz以上のデュアルコアX86以上
メモリー:4 GB RAM
グラフィック:NVIDIA GeForce 600シリーズ以降
AMD Radeon HD 3000シリーズ以降
Intel HD Graphics 2000シリーズ以降 - Android OS
OS:Android OS 5.0以降
メモリー:2GB以上
対応コントローラー
- MacOS・Windows PC
動作確認済みゲームパッド
Sony DualShock 4コントローラー(USB有線接続およびBluetooth)
Logitech Gamepad F310 / F510 / F710
Microsoft Xbox 360およびXbox One有線コントローラー(USB有線接続) - Android OS
Razer Raiju Mobile
Steelseries XL
Steelseries Stratus Duo
Sony DualShock 4コントローラー(USB有線接続)
Microsoft Xbox 360コントローラー(有線接続)
Microsoft Xbox Oneコントローラー(Bluetooth接続)
インターネット環境
- MacOS・Windows PC
有線または5GHzのWi-Fi環境
15Mbps以上の通信速度(推奨25Mbps) - Android OS
15Mbps以上の通信速度(推奨25Mbps)
こんな人にオススメ
・色々なPCゲームプラットフォームからゲーム購入してる人
・保有しているゲームのセーブデータを引き継げる
・NVIDIA Highlightsでゲームを共有できる
GeForce NOWは提携しているPCプラットフォーム(steam、Epic Gamesストア、Uplay等)で購入したソフトがプレイできるだけではなく、セーブデータも引き継ぐことが可能なので色々なPCゲームプラットフォームからゲーム購入してる人にはオススメです。
メリット・デメリット
メリット
- 高性能マシンは必要なし
- 保有しているゲームはそのまま利用可能
- 保有しているゲームのセーブデータを引き継げる
- 高画質プレイ
- 無料ゲームがある
デメリット
- 月額料金が他社より高い
- 別途ゲームソフトを購入する必要がある
- 回線状況により遅延が発生する
他社サービスとの比較
NVIDIA GeForce NOW |
Google Stadia |
Xbox Game Pass | SONY PlayStationNow |
|
料金 | 1,800円/月 | 9.99ドル/月 約1100円/月 |
for PC 月額850円(税込) for Console 月額850円(税込) Ultimate 月額1100 円(税込) |
1ヶ月利用権 1,180円(税込) 3ヶ月利用権 2,980円(税込) 12ヶ月利用権 6,980円(税込) |
タイトル数 | 500本以上 | 約50本以上 | 約150本以上 | 400本以上 |
サービス形態 | 買い切り | 遊び放題 買い切り |
遊び放題 買い切り |
遊び放題 |
対応デバイス | Mac Windows Android |
GoogleChromeが使えるデバイス | Windows PC Android iOS |
PS4 Windows PC |
通信 環境 |
有線または5GHzの Wi-Fi環境 15Mbps以上の通信速度(推奨25Mbps) |
推奨 25Mbps以上 | 最低 5Mbps 推奨 10Mbps |
推奨 5Mbps以上 |
特徴 | 他のPCゲーム プラットホーム提携 |
GoogleChromeが あればプレイ可能 |
Xboxソフトが プレイ可能 |
PS3.4タイトル 遊び放題 |
メリット | ・ソフト数が多い ・高画質 |
・対応デバイスが多い ・YouTubeに即配信 |
・業界最安 ・遊び放題 |
・ソフト数が多い ・国産 |
デメリット | ・料金が高い ・ソフト別購入 |
・ソフトが少ない | ・ | ・古いソフトが多い |