Steam

視聴者がおすすめする厳選のSteam作品【前編】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
やまちゃん
やまちゃん
ゲームがあるからギリ生きてる!
やまちゃんと申します(@yamachannel0018
ブログ月:28,000PV Youtube登録:22,000人
会社員をしながら発信中!

今回はYoutubeのチャンネルコミニティーで募集させていただいた「視聴者がおすすめするSteam作品」を紹介していきます。

Steamにある沢山の作品の中から選ぶのは大変だったかもしれませんが、評価やレビューなど関係なく、沢山のお気に入り作品と思い入れのあるコメントいただき本当にありがとうございました。

おそらく私の動画を見て頂いてる方ばかりと思うので好みが合う作品が多く、知らない作品もあったのでゲーム選びの参考になるかと思います。

今回は数が多いので前後編で紹介させていただきます。今回は前編です。

動画でも紹介しているのでよかったら見てください。

今回はいつものように簡単なゲーム概要と、みなさま頂いたコメントを添えて紹介させていただきます。

『Banished』

  • 2014年 2月19日 リリース
  • 有志日本語対応
  • 非常に好評 34,120件中 89%高評価
やまちゃん
やまちゃん
古い作品ですが私のお気に入りでSteamで初めて購入した思い入れのある作品です

中世版のシムシティーと例えられる作品

「Banished」の意味は追放されたという意味通り、故郷を追われ追放された人々が新たな土地で村を起こしをする物語

プレイヤーは彼らの導く指導者となって村を発展させていく中世を舞台にしたオーソドックスなシティービルダー

本作は時代の流れや敵国家との戦闘などはなく純粋に街づくりを楽しめる作品

リソース管理が重要になり、限られた土地を有効活用して資源や食料を調達し、住民の衣食住を満足させなければならない。

戦闘などの争いはないですが、少子化、高齢化、過疎化、食料難など様々な問題と直面することになり、のんびり村づくりをするだけのゲームではなく、戦略的に進めないといけないやりごたえのある作品

視聴者コメント

当時はSteamというものをあまり理解できてなくネットでカード使うのが嫌だなとと思いながらも、プレイしたい欲求が勝り購入した記憶があります。本作がSteamとの出会いとなった一本でした

『Frostpunk』

  • 2018年 4月24日 リリース
  • 日本語対応
  • 非常に好評 71,060件中 91%高評価

極寒の世界が舞台のサバイバルシミュレーション

突然の大寒波が地球を襲い文明は崩壊

新天地を探す旅に出たロンドンの生存者は、崖に囲まれた窪地でジェネレーターと呼ばれる熱源を発見します。

摂氏マイナス100度を下回る極限環境の中、プレイヤーは彼らのリーダーとなり、生存を賭け極寒の世界で地球最後の都市を築いていくといった作品

極寒で生活する住民の健康管理に気を配りつつも、食料の調達、住居の建設、インフラの整備などを行っていく。

街を発展させるのではなく、いかにして生き残るかに焦点があてられたシビアなサバイバルシミュレーション

シティービルドだけではなく、都市では手に入らない資源を求めて遠征にでたり、住民を統制するために法を制定し社会を形成していく時には代償を伴う決断を迫られることにも対処しなければなりません。

常にギリギリ状態で都市を運営していくハードなサバイバルシミュレーション

視聴者コメント

クリアするのが大変だけど、将来的に必要になる所を考えながら進めていくのが楽しかった

『Dyson Sphere Program』

  • 2021年 1月21日 リリース
  • 有志日本語対応
  • 圧倒的に好評 60,770件中 97%高評価

銀河を舞台に産業帝国を築き上げるSFシミュレーション

本作は宇宙や惑星の探検とアドベンチャーそして工場の自動化などの要素を盛り込んだ作品です

科学技術の力は人類に新しい時代をもたらし、新世代のスーパーコンピュータが開発され人類をさらに進化させた遠い未来

プレイヤーは宇宙同盟「COSMO」が立ち上げたプロジェクトを担当する宇宙エンジニアとして、人類がエネルギーを生産するために必要となるダイソンスフィアという巨大構造物を建設するという大事業を任されます。

ダイソンスフィアを作るには,1つの惑星だけでは資源が足りないので新たな惑星を探して開拓することも重要になります。

砂漠や溶岩など様々なバイオームが広がる惑星同士をつないで、資源を収集をして未知の構造物ダイソンスフィアを建造し、銀河一の工業生産帝国を築き上げる作品

視聴者コメント

ただ街づくりをするだけではなく「ダイソン球」を作るという目的があるのが良い。他の星から素材を持ってこれる壮大さも好き

『Space Engineers』

  • 2019年 3月1日 リリース
  • 有志日本語対応
  • 非常に好評 87,110件中 89%高評価

作業員となって宇宙空間で作業するオープンワールドサンドボックス

プレイヤーは宇宙空間での作業を行う「スペースエンジニア」となって、採掘した資源を使い様々なサイズの宇宙船や宇宙ステーションを建造していくことになります。

また、建造した宇宙船を操縦することも可能な、ロマンあるゲームシステムになっています。

ゲームモードは2種類が用意されており、建設建造をメインとした「クリエイティブ」モード、探索要素やサバイバル要素なども含まれた「サバイバル」モード両方を楽しむことが可能と非常に自由度の高い作品です。

視聴者コメント

宇宙船や拠点など建築の自由度がとにかく高い。欲しい機械を思い浮かべ、試作を繰り返し、だんだんと細部まで洗練されていく様はまさに設計と製作

『Stardew Valley』

  • 2016年 2月27日 リリース
  • 日本語対応
  • 圧倒的に好評 441,660件中 98%高評価

企業勤めに疲れた主人公が祖父から譲り受けた農場を再建するライフシミュレーション

ドット絵好きにはたまらないビジュアルとゲームボリュームが非常に多いことが特徴です。

1日の流れが非常に早くぼんやりしているとあっと言う間に1年がすぎてしまいます。

計画を立てて行動すると意外にやることに追われるゲームですが、牧場経営しながら釣りをして探検をして自分のペースでのんびりプレイするも良し、街の住民と交流を深め、結婚して幸せな家庭を築くも良し、色んなスローライフが楽しめるのも本作の特徴の一つです。

視聴者コメント

ストレス抱えて生きてる人にやってほしい。子供の頃朝までゲームやってた時みたいにワクワクしました。

『RimWorld』

  • 2018年 10月17日 リリース
  • 日本語対応
  • 圧倒的に好評 126,860件中 98%高評価

SFコロニーシミュレーション

宇宙船から緊急脱出した遭難者が荒野の惑星「リムワールド」で、自分たちの生き残りをかけつつ住居を拡大していくといったゲーム

周囲に散らばる宇宙船の残骸や僅かな資源を採取して基地を作り、外敵や天変地異から生き延びるサバイバルシミュレーション

最終的には宇宙船を作りこの惑星から抜け出すことが目的です。

本作の特徴はAIストーリーテラーの存在、AIによって状況に応じたイベントがランダムで展開されゲームに絶えず刺激をもたりし、ただのサバイバルシミュレーションにドラマを与えてくれので飽きのこないゲーム作りになっています。

AIストーリーテラーには3人が用意されており、それぞれに発生するイベントの種類や頻度が変わるのも特徴

視聴者コメント

おすすめできます!勿論Steamのゲームの中で一番やったゲームです。なぜ好きでおすすめできるかというと色々やるごとに変えられる要素もあり、何回やっても全然飽きずめちゃくちゃ楽しめるところだと思っています!

『Vampire Survivors』

  • 2022年 10月21日 リリース
  • 日本語対応
  • 圧倒的に好評 163,670件中 98%高評価

ローグライク要素を持つ2D弾幕アクションシューティング

多くの派生作品を生み出し言い過ぎかもしれんせんが、ある意味一つのゲームスタイルを確立したと言っても過言ではない本作

ゲーム内容はいたってシンプル攻撃は自動で行い、操作は移動だけ

上下左右全方向から押し寄せる大量のモンスターを倒すことで得られるクリスタルやアイテムを回収しながら、自身を強化しつつ30分間敵の猛攻を耐えきるといった内容

プレイ中に集めたコインで、新キャラクターのアンロックやパラメータの強化行うことができ、プレイを重ねるごとにどんどん強くリプレイ性が本作の特徴

気が付いたら何時間も遊んでしまう中毒性の高いゲーム

視聴者コメント

「これでいいんだ」というゲーム性、そこから得られる「やめられない感」いまやジャンルの1つともいえるほど、多くの類似ゲームを生んだ先駆性も推すべきところ。価格はもちろん言うまでもない。目からうろこの体験は、この問いへの答えとしては最適だと思う。

『Hearts of Iron IV』

  • 2016年 6月7日 リリース
  • 日本語対応
  • 非常に好評 152,640件中 92%高評価

第二次世界大戦ストラテジー

第二次世界大戦をモチーフにプレイヤーは1939年に存在した大小様々な国の最高指導者となり国家の存亡をかけて戦うことにります。

陸・海・空の軍を統制した軍事シミュレーションだけでなく政治や外交、貿易などもおこないながら第二次世界大戦下で揺れ動く国家を導いていきます。

また、本作は大国だけでなくどの国を選択しても楽しめるゲーム設計となっており、弱小国であっても社会的、経済的、物理的な戦術を駆使して大国を出し抜き、戦争で重要な役割を果たすことも可能

視聴者コメント

時間が無限に消えていくシリーズだと思う。ストラテジーの中では簡単な方だと思うしmodも豊富、史実に寄せるもよし暴れてif世界を満喫するのもよしで永遠にできるゲーム

『Portal 2』

  • 2011年 4月19日 リリース
  • 日本語対応
  • 圧倒的に好評 258,630件中 98%高評価

Steamの運営会社Valveが開発を手掛けたパズルアクション

ポータルガンと呼ばれる特殊な銃を使って壁や天井など、2つの離れた場所をつなぐ青とオレンジのポータルと呼ばれるワープホール作りだしパズルを解き、ゴールを目指していくパズルアクション

最大2人での協力プレイも面白く、単純ながら奥の深いルールとステージギミック、2人で考えて知恵を絞り、謎を解き明かしていく面白さ、疑問の共有、達成感の共有、協力して進むこの感覚はこのゲーム醍醐味

シンプルなゲーム性と程よい難易度そしてストーリーの良さなど全てにおいて高評価な作品

視聴者コメント

10年以上前のゲームですが今でも十分通用すると思います

『Kenshi』

  • 2018年 12月7日 リリース
  • 日本語対応
  • 圧倒的に好評 52,880件中 95%高評価

全世界売り上げ100万本以上を売り上げたインディ作品

荒廃した世界を舞台にしたオープンワールドRPGで特に目的や目標はなく、強いて言うなら生きること。

とにかく自由度がずば抜けて高く、同時に難易度も高い作品ながらもプレイヤーが思うがままに楽しめるゲームデザインが本作の魅力

シームレスで展開する広大なマップで商人、盗賊、反乱分子、将軍、冒険家、農民、奴隷とプレイ次第で何にだってなることができます。

ハまりだしたら止まらなくなる作品ですが、ほぼほぼ、チユートリアルもなく手探りで遊び方を見つけいくといったゲームです。

他に類を見ない世界観とゲームシステムと高すぎる自由度という点で、目的や物語を自分で作っていくタイプの作品なのでゲームを理解するまでけっこうな時間と根気を求められます。

そういった点で人を選ぶゲームではありますがこのゲームを楽しめだしたら、人生で遊んだゲームの上位に入る程の作品になっています。

視聴者コメント

自分のライブラリをざっと眺めたらKenshiが群を抜いたプレイ時間でした。Kenshi2も当然遊ぶつもりなので人生で最も時間を費やしたシリーズになりそうです

視聴者コメント

別の方の動画で知ったのですが、出来ることの多さや思い通りにならない世界に衝撃を受けました。100人プレイすれば100通り物語が待っています(૭ ᐕ)૭グラフィックの良さだけがゲームでは無いとも感じました。

『SOMA』

  • 2015年 9月22日 リリース
  • 有志日本語対応
  • 圧倒的に好評 29,460件中 95%高評価

海中を舞台にしたSFホラーアドベンチャー

交通事故で脳を損傷した主人公「サイモン」は治療のため、トロントのクリニックで先進的な脳のスキャニングを受けることになります。

しかし、クリニックで脳スキャンを受けていたはずが、目覚めると朽ち果てた謎の研究施設だった。

ここはどこなのか?なぜ自分がここにいるのか?

プレイヤーは何が起こっているのかわからぬまま施設内を探索していくうちに、ここが海底研究施設「PATHOS-II」と呼ばれる場所だと知ることになる。

施設内には自我を持ったロボットや危険なミュータントが存在しており、書店員として働いていたサイモンには戦う術がなく、逃げたり隠れたりしてうまくやり過ごさなければなりません。

そういった危機的状況を乗り越えながらも、施設内に残された資料やオーディオログなどを調べていくことで衝撃の真実が明らかになっていきます。

視聴者コメント

ストーリーが衝撃的でインパクトがありました。重い内容ですが映画のような感覚で面白いと思います。脅かし系ではなくジリジリ来る感じ?です😊

『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』

  • 2016年 12月6日 リリース
  • 日本語対応
  • 圧倒的に好評 26,310件中 96%高評価

江戸時代を舞台を舞台にしたステルス系の戦略ストラテジー

多くの敵がひしめき合う戦場を、敵の配置や動きを読みながら、個性豊かなスキルを持つ5人キャラクターをリアルタイムに操作しミッションを攻略していくといった作品

敵の視覚は緑色のコーン状で表示され、この視覚を搔い潜りながら行動していく一度見つかってしまうと大量の敵が襲ってくるので、入念な戦況観察と綿密な計画そして大胆な行動力が求められます。

ミッションのクリア方法は様々で、各ステージに存在する多彩なギミックを駆使しながら戦術的に立ち回るもよし、または強行突破や隠密行動などプレイヤーの行動次第で個性の出る戦術が展開できるなど、プレイするたびに違った攻略過程を楽しめます。

視聴者コメント

それぞれ固有のスキルを使ってミッションをクリアしていくステルスストラテジーゲーム。戦略を練るためにめっちゃ時間かけてゲームをするため、気がつけば数時間経ってることも。いい意味で時間泥棒のゲームです☺️

『A Short Hike』

  • 2019年 7月30日 リリース
  • 日本語対応
  • 圧倒的に好評 10,100件中 99%高評価

ほのぼのハイキングアドベンチャー

ピクセルドットで美しく描かれた自然豊かな島「ホークピーク州立公園」を舞台に主人公トリの少女「クレア」が、ハイキングをしたり山に登ったりと、ひと夏の出来事が描かれます。

物語は叔母の「メイ」に連れられ都会から田舎の「ホークピーク州立公園」を訪れる所から始まります。

「ホークピーク州立公園」は自然に囲まれた緑豊かな島、しかし、この島には携帯電話の電波がほとんどなく叔母のメイからのアドバイスを受け電波が入りやすいというホークピークの山頂を目指すことになる物語

ゲームは山頂にたどり着くという目標以外にも島にいる動物たちとの交流したりミニゲームをしたりと寄り道要素が満載です。

視聴者コメント

社会に疲れた人にオススメしたいです。寄り道が楽しいところと、よくある面倒さを感じないところと、住人が可愛くて癒されるところと、短時間で癒されるところと、全体的に癒されるところが好きです。

『GNOSIA』

  • 2022年 1月23日 リリース
  • 日本語対応
  • 非常に好評 1,570件中 94%高評価

一人で遊べる人狼ゲーム

ゲームは宇宙を舞台にした定番の人狼ゲーム

宇宙船の乗員に紛れ込んだ人狼である「グノーシア」を見つけ議論と投票を通じてコールドスリープすることが目的

また、人狼ゲームだけでなくストーリー性も良く、人狼を見つけコールドースリープしても一日目にループすることになります。

繰り返すループの中で発生する14人の登場人物とのイベントを通じて物語は進展し、このループの真実に迫っていくといった、人狼ゲームとSFアドベンチャーの両方を楽しめる作品です。

視聴者コメント

1人でも人狼が出来るという画期的?システムや個性的なキャラクター達がハマりました。人狼アドベンチャーと言った感じでそれぞれのストーリーに主人公のストーリーも良かった作品でした。

『Satisfactory』

  • 2020年 6月9日 リリース
  • 日本語対応
  • 圧倒的に好評 101,490件中 97%高評価

オープンワールドの自動化工場建設シム

プレイヤーは一企業のエンジニアとして未知の惑星に降り立ち、工場を建設してアイテムを作って軌道エレベーターと使って会社にどんどん出荷していくゲーム

広大なこの惑星は様々なバイオームで形成されており、ベルトコンベアやトラック、列車などを自動化して辺境の地へのアクセスを確立し、一大工業惑星を作り上げていきます

自動化工場をメインとしたゲームですが、一人称視点での立体的な工場建設できたり探索や戦闘といった要素も珍しく、さらには最大4人でのマルチプレイにも対応しています。

視聴者コメント

工場建設ゲームですが、便利アイテムゲットのためにマップを探検して敵性クリーチャーと戦ったりもします。その敵性クリーチャーの中に蜘蛛に似た生物がいて、ひとつ前のアップデートでめっちゃ強化されていて、虫が平気な私でも出会うと悲鳴を上げんばかりに逃げまどってしまいます。(虫が苦手な人のためにそのクリーチャーをニャンコの画像でマスクしちゃうモードとかもあります)まぁともかく、工場建設ゲームとしては最高に面白く、一人称視点、リアル系3Dグラフィックと私が好きな要素も相まってドはまりしたゲームです。

視聴者コメント

見てよし、立ててよし の、所謂、工場建築系ゲームです。2Dではなく、3Dで、自分が納得するまで、リフォームをし続けるのが魅力です。また、戦闘はフレーバー程度しかなく、資源も無制限なので、何度でも作り直しができます。まだアーリーな為ストーリーはありませんが、サンドボックスとして納得いくまで工場が建築できるという部分はしっかりと遊び尽くせます。

『CARRION』

  • 2020年 7月23日 リリース
  • 日本語対応
  • 非常に好評 16,970件中 94%高評価

赤黒いアメーバのような謎の生命体の脱走劇を描いたアクションアドベンチャー

プレイヤーは赤い触手無数の目と牙を持つ謎の生命体を操作して、人間を捕食しながら様々なギミックが仕掛けられた複雑かつ広大なマップ内の探索や、敵との戦闘を繰り広げながらステージを進みゴールを目指します。

また、謎の生命体は人間を捕食することで三段階の形態し、形態ごとに使える能力が異なるというのもステージ攻略のポイントになってきます。

モンスター視点で人間たちを襲うといった一味違った爽快感を感じれる作品

視聴者コメント

「逆ホラーゲーム」として一時期話題になっていたゲームです。叫び声がかなりリアルでホラー好きな人におすすめしたいです

『Gloomhaven』

  • 2021年 10月20日 リリース
  • 有志日本語対応
  • 非常に好評 10,080件中 86%高評価

超大作ボードゲームをデジタル化した作品

海外で圧倒的な人気を誇るボードゲーム

『Gloomhaven』の特徴はヴォリュームの多さ実際の箱の重さは10kg近くあるとのことです。

物語の舞台は9つの種族が暮らす街『Gloomhaven』プレイヤーはこの街に集うそれぞれの目的を持った傭兵達を率いて数々の試練に挑み、富や名声を手に入れていきます。

戦闘はカードを使ったマス目移動のターン制バトルで展開しターンごとに2枚選んで戦っていくことになります。

また、17種類の個性的なキャラクターは独自のスキルと、1,000以上の能力を習得することができるなど幅の広いキャラクタービルドができるRPG要素も充実

レベルアップによって新たな行動カードの選択肢が増えたり冒険者の成長に伴いGroomhavenも発展していき、新たな冒険者が街に現れるようになったり発展を続けるGroomhavenの行く末を見届けましょう。

視聴者コメント

デッキからカードを選択して戦闘するというシステムだが、カードの効果選択がユニークかつ少し複雑で頭を使う。どのシナリオもバランス設計が神がかっており、シナリオ中盤~終盤に掛けてほぼ必ず「勝てない…」と思わせられるのだが、知恵を絞って奮闘してみると勝てる。流石ボードゲームの王

『shapez』

  • 2020年 6月7日 リリース
  • 日本語対応
  • 圧倒的に好評 8,110件中 97%高評価

全自動化工場を構築するシミュレーション

ゲームシステムは非常にシンプルで指定された形を作成しベルトコンベアに乗せて納品するだけ

しかしゲームが進むにつれ設備がアンロックされ切断・回転・合成・着色と要求される納品対象も複雑になっていく。

敵も出現せず、資源は無限、操作性もシンプルながらも、生産速度を速め効率の良い工場を作っていく奥深い作品

視聴者コメント

シンプルで大量生産するにはどう効率したらいいか熱中しました。グラの負荷も軽いのもいい。いつも投稿ありがとうございます。