LIFE

【報告】Google AdSenseの合格とチャンネル登録者1000人

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
やまちゃん
やまちゃん
やまちゃんと申します。
@yamachannel0018

会社員をしながらYoutubeとブログで活動してます。

年末までまだ少し早いですが、今年の目標を達成したので今年を振り返って執筆していこうと思います。

今年の目標

  • ブログのGoogle AdSenseの合格
  • Youtubeのチャンネル登録1000人達成

以上の2つの目標を達成することができました。

正直なところ2年前まで自分の考えは

  • ゲーム実況=現実見てない人がやること
  • ブログ=日記なんか書かんよ
  • Twitter=つぶやきをいちいち文字にしてる暇ない
  • Instagram=携帯で写真なんか撮らんからやる気もない

今では上記のツールをすべて使ってる自分がおかしくて笑えます^^

今回は自分語りになりますが、ここまでの道のりを失敗や気づいたことなどをこの記事にまとめていきます。

もしゲーム実況をこれから始めようとか、ブログをこれから始めてみようという方にお役に立つことを伝えられたらいいなと思います。

目標達成までの活動

プロフィールに書いてあるとおり、現在は会社員をしながらYoutubeでゲーム実況をやりながら、ブログをほぼ毎日書いています。

しがない普通のサラリーマンの私でも、ゲーム実況でチャンネル登録者1000人達成とGoogle AdSenseの合格が出来たので不可能というわけではないですね。

現在の活動状況

  • Youtube毎日投稿
  • ブログ毎日投稿
  • Twitter
  • Instagram

Youtuneチャンネル登録者1000人達成

初めはYoutubeのゲーム実況から始めたんですよ

よくある理由です。仕事から帰って家でダラダラとゲームする毎日・・

ゲーム実況って小遣い稼げるらしいとネットで見たのでやってみるかって・・・

それが2018年の10月でした。弟に「ゲーム実況やるわ!」って言ったら「は?今からやるの?遅いやろ。」って言われましたね。

初めての動画は「Dead by Daylight」でした。

そんなに興味もなかったですが、無難かなと思いこれにしました。

まぁ~最初はPS4のブロードキャストで録画したんですが酷かったですね。まだ、その動画あるので見てもらえればわかると思いますが

2018年に投稿出来た動画は3本だけ、しかも10月にやるって決めて10月に3本だけです。いわゆる三日坊主というやつですね。

当然チャンネル登録者は0です。

年末のボーナスが入ってからマイクを買って本格的にやろうかなってノリでした。

始めたばかりの頃って自分の声が気に入らないんですよね。それがすごく嫌で嫌でやる気なくなってました。

2019年に少し本気になる

結局年末はゆっくり過ごして、1月26日から4本目を投稿してました。

いやー実にだらけたゲーム実況者っぷり

今データを見返すと週3回くらいで投稿するスタイルで、継続してたみたいですね。

この時は何も考えず好きなゲームを遊びながらも、ぼんやりとトレンドゲームは避けてアドベンチャーゲームとシミレーションゲームメインに実況していこうとは考えてました。

そんな時に少し転機が訪れます。

2019年6月この時チャンネル登録者14人

『who is zombie』というスマホゲームが伸びたんです。といっても自分の実力で伸びたわけじゃない事も、なぜ伸びたかもわかっています。

伸びた要因

  • 関連動画からの流入
  • 先行者優位に立てた

上記の2つが『who is zombie』が伸びた要因です。

詳しく解説します。

関連動画からの流入

有名実況者さんがプレイしたので、そこからの関連動画として私の動画が掲載されていたのです。

視聴回数上がりまくり!テンション上がりまくり!

ここがチャンス!と思い『who is zombie』の動画を大量生産しました。といっても9本でしたがチャンネル登録100人くらいは獲得し、最高2桁だった視聴回数が5桁の10000再生を記録しました。

先行者優位に立てた

『who is zombie』が2019年3月15日に配信され4月に動画を上げたんですよ。当時検索しても私を含めて2人しか『who is zombie』をプレイしていませんでした。

そして、有名実況者さんが『who is zombie』を実況したのが6月でした。

まぁそこから二番煎じが現れるのですが、リリース当時にプレイしていた私ともう一人の方はガンガン伸びていくわけです。

ここでわかったことは、有名実況者さんがプレイしてからそのゲームをプレイしてもそれほど視聴回数は伸びないという事がわかりました。

『who is zombie』以降の戦略

この『who is zombie』が私のチャンネルで初めて日の目を浴びた作品でした。

この時から少しやる気になり、頭をひねるんですが・・今考えればバカな戦略だと思います

この時私が考えた戦略

  • 有名実況者さんの関連動画を狙おう!
  • 有名実況者さんがやりそうなゲームを最速でプレイしよう!

今思えば恥ずかしい><

これは本質じゃないですね。

この考えは良くなくて、なぜなら自分の実力じゃないんですね。

例えばこの戦略がうまく行ったと仮定しましょう。チャンネル登録者数は増えていきますが、私の動画を見ようとは思わないですよ。ただチャンネル登録してくれただけです。

当時はチャンネル登録が増えるだけで嬉しかったですが・・・

後に知ることになるのが、視聴維持率という言葉です。

視聴維持率とは視聴者がどれだけ長く動画を見続けてくれているかがわかる指標です。よくネットで言われている平均視聴維持率は40%前後らしいです。

私の平均視聴維持率は17%だったんです。

このあとは2020年2月まで泣かず飛ばずの状態が続きます。

『まつろぱれっと』が伸びた

2020年からは本気になりましたね。

冬のボーナスでオーディオインターフェースとマイクを購入!

編集ソフトもAdobe Premiere Proに変更!

そこで『まつろぱれっと』の登場ですよ。この作品は頑張った。

久々の4桁再生がでた思い入れの深い作品です。今でも『まつろぱれっと』とYoutube検索したら、わたしの再生リストが上位表示されます。

この当時はスマホゲームのアドベンチャーは配信されたらすぐにプレイするようにしてましたね。

『まつろぱれっと』が伸びた要因

  • 単純に作品が素晴らしかった

この作品内容がすごく良かったんですよ。最速でプレイしたこともありますが、作品自体のポテンシャルに助けられただけで私自身の実力は関係なしです。

まだ、本質を理解できてなかったと思います。

2年ゲーム実況をやって気づいた

2020年3月にゲーム実況と並行してブログをはじめたんですが続かないんですね。

ブログの記事って人の悩みを解決する事を書きましょうってのが基本なんですが、なかなか書けないんですよ。

6記事ほど書いてアドセンスに落ちまくって、ここでいったんブログは挫折する・・・

この時ブログを通じて気づいたことは、『人の悩みを解決する事は難しい』けど『人が面倒くさがる事をやってあげよう』と考えたんです。

ここで閃いたのが『Steam新作紹介』の動画です。

Steamのゲームって凄い数があるんですね。その中から1本1本調べて面白そうなソフトを探すのって正直面倒くさいんですよ。

その面倒くさいことを私が代わりに面白そうなソフトを探してピックアップ紹介するといった動画をつくったんです。

このシリーズが大当たりはしなかったですが、チャンネル登録者が増えたんです。しかも、新作なんて毎月出るのでシリーズ化できるんですよね。

この時にやっと気づいたのが『人の役にたつ動画』を作るという事です。

おそらくこれが人に何かを伝えるという事の本質だと私は思います。

この『Steam新作紹介』でチャンネル登録1000人を達成できたのです。

Google AdSenseの合格

正直ブログにはまったく興味はなかったです。

そんな私がブログをはじめるきっかけのひとつとなったのは1冊の本

『好きなことしか本気になれない。 人生100年時代のサバイバル仕事術』

という本を読んでマジで仕事を辞めたくなりました。

そして2人の有名なブロガーさんの動画と出会いブログをはじめることになります。

この2人の動画とブログは片っ端から見ました。この人たち以外の情報は全く見ないようにしました。

会社でもよくあるのですが、色んな上司があっちこっちから指示を出してきたらどれが正解かわからなくなるので私が正しいと思う指示に従うようにしています。

それと同じで私の中でこの2人の考え方や方法が、素人なりに正しいと思えたからこの2人をマネるようにブログをはじめました。

【体験談】Google AdSense合格のポイントと体験談まとめ先日グーグルアドセンス審査に合格しました。合格に至るまでの道のりと、私が合格したポイントを今回ご紹介していきます。不合格続きでなかなか審査に合格しない方の参考になれば幸いです。...

ブログ始めるがスグに挫折

まぁーこれが難しいんですよ。

2020年3月から始めて7記事くらい書いていったん挫折です。

あまり書きすぎてもアドセンスに合格しなかったら記事を消すのも書き直すのも大変だと思ったので、少ない記事でアドセンスに合格したかったという思いがありました。

アドセンス不合格理由

  • 価値の低い広告枠で不合格

こればっかりで嫌になり11月までブログはいったん放置しました。

『Steam新作紹介』に助けられる

もう、半ばアドセンスの合格は諦めて何となくYoutubeでチャンネル登録が沢山獲得できた『Steam新作紹介』で使ったネタをそのままブログ記事にしてみました

追加したのは2記事です。7記事以前に書いてアドセンス不合格だったので合計9記事で何となくアドセンス審査に出してみました。

まぁこれが何でか合格するんですね

この記事を書きながら運命めいたものを感じています。

『Steam新作紹介』にはYoutubeで助けられて、アドセンス合格にも助けられたんです。

人間なんて単純なもので、結果が出ると面白くなってくるんです。アドセンスに合格した今は収益の結果が欲しくて頑張って毎日書くようになってるし。

モチベーションを上げるには結果が出すことが私には一番かもしれんせん。結果を出すには頑張るしかないのですが・・・いつまで続くことやら・・

とりあえず今はやれるだけやってみようと思います。

まとめ

約2年間Youtubeとブログを通して私がやっとわかったことは『人の役に立つものを作る』ということでした。

『人の役に立つものを作る』という事を常に意識しながら作り上げることでおのずと結果はついてくるような気がします。

今回は行動をやり始めたころの自分を振り返って過去の自分に言いたかったこと、そして未来の自分に今の気持ちを忘れさせないために書いてみました。

自分語りの記事になりましたが、この経験が誰かの役にたてば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

以上となります。

おわり