今回はYoutubeのチャンネルコミニティーで募集させていただいた「視聴者がおすすめするSteam作品」を紹介していきます。
Steamにある沢山の作品の中から選ぶのは大変だったかもしれませんが、評価やレビューなど関係なく、沢山のお気に入り作品と思い入れのあるコメントいただき本当にありがとうございました。
おそらく私の動画を見て頂いてる方ばかりと思うので好みが合う作品が多く、知らない作品もあったのでゲーム選びの参考になるかと思います。
紹介数が多いので前後編で紹介させていただきます。今回は後編です。
今回はいつものように簡単なゲーム概要と、みなさま頂いたコメントを添えて紹介させていただきます。
『Chicken Police – Paint it RED!』
- 2020年 11月6日 リリース
- 日本語対応
- 圧倒的に好評 1,060件中 96%高評価
モノトーンのノワール調ハードボイルドアドベンチャー
本作は2羽のニワトリが主人公
かつて「血の大晦日」と呼ばれる事件を担当したことで一躍脚光を浴びた名コンビ サニーとマーティーだったが、今は落ちぶれてしまい、警察を半引退して有給を消化する日々だった。
そんなある日、サニーの元にある脅迫事件の調査の話が持ち込まれたことで、疎遠になっていた元相棒マーティーと再びコンビを組んでその背後に潜む闇へと迫っていくといった物語
ゲームシステムはポイント&クリックとビジュアルノベルを組み合わせたようなシステム
会話を重視した古典的な推理アドベンチャー
実際の写真とリアルな3D背景を利用した奇妙で独創的な映像表現と、ノワールチックな雰囲気を引き立ててくれるBGMが渋い作品
動物たちが生活するノワール世界の作り込みが素晴らしいアドベンチャーゲーム。魅力的な動物たちとユーモアあるハードボイルドストーリーにのめり込みました!
『Totalwar Warhammer2』
- 2017年 9月28日 リリース
- 有志日本語対応
- 非常に好評 82,710件中 92%高評価
エルフの軍隊、ドラゴン、アンデッドのなどファンタジー世界に登場する様々な種族からなる個性豊かな国家を率いて、大陸制覇を成し遂げるといった作品
空や大地を埋め尽くす個性豊かなユニットを指揮して剣や魔法、飛び道具を駆使した戦いを繰り広げることができ、既存の戦略が通用しないファンタジー世界特有の戦闘が展開します。
戦場で部隊を動かすタイプの戦闘に力を入れてて、騎兵で側面を取ったり、投射ユニットで相手を圧倒したり、歩兵でバチバチに殴り合ったり戦術の幅が広いのが楽しい。軍勢を率いるロードや強力なスキルが習得できるヒーローユニットには育成要素もあって、育成するとヒーロー単身で戦況を引っくり返せたりもする。
『Motorsport Manager』
- 2016年 11月10日 リリース
- 有志日本語対応
- 非常に好評 9,670件中 91%高評価
独自のモータースポーツチームをゼロから構築しドライバーを雇い、チームを編成し、車を開発し、栄光への道を切り開いていくレースチームマネイジメントゲーム
タイトルを獲得するためにはマシンの細部に至るまで考慮する必要があり、レース前の綿密な計画とレースでの一瞬の判断、マシンの製造やカスタマイズからレース当日の戦術まであらゆる展開を予測してチームを勝利へと導いていく
modも充実してますし、かなり楽しいです。シミュレーションゲームはホント時間が溶けます。
『Mount & Blade II: Bannerlord』
- 2022年 10月25日 リリース
- 日本語対応
- 非常に好評 166,740件中 87%高評価
「Mount & Blade: Warband」の前日譚となる本作では200年前のカルラディア大陸が舞台となっており、帝国崩壊後の混乱期において大陸に覇権を確立しようとする派閥の同士の争いを中心に描かれています。
プレイヤーは混乱に揺れ動くカルラディア大陸を旅しながら率いる部隊の強化を行いつつ、激動の時代を生き抜いていくことになります。
基本は騎馬で戦場を戦うゲームですが、色々な遊び方がある。帝国復活を目指してもいい、略奪と裏切りに精を出しても良い、交易商人として各地を周りながら金稼ぎをしても良い。プレイヤーの引き出し次第で幾重にも遊べる作品です
『OMORI』
- 2020年12月25日 リリース
- 日本語対応
- 圧倒的に好評 44,510件中 98%高評価
引きこもりホラーRPG
日本の「ゆめにっき」や「Mother」といった作品に影響を受けたという本作は、何も知らないままでプレイした方がいい系の物語重視の作品となっています。
ホラーRPGですが、びっくりさせるような演出は少なく、死生観やうつ病といったテーマを題材に精神的恐怖がじわじわと迫りよってきます。
RPG要素の戦闘はオーソドックスなターン制のコマンド入力式ですが、「怒り」「喜び」「悲しみ」といった感情をうまくコントロールして敵と戦っていくシステム
物語重視ですがRPG要素もしっかりした作りになっており、敵との戦闘も難しすぎず簡単すぎずと絶妙なバランスで調整されておりレベルやスキルをしっかり上げていかなければなりません。
独特な世界観で物凄く人を選ぶけど、面白かった。残念ながら、内容を記載すると、ネタバレになっちゃうので、ぜひ初見でネタバレなしでプレイして欲しい作品です
『Oxygen Not Included』
- 2019年 7月31日 リリース
- 有志日本語対応
- 圧倒的に好評 87,090件中 96%高評価
SFコロニーシミュレーション
不毛の惑星で周りの限られた資源を使って生き延びるサバイバル要素の強い作品
ある小惑星の地下で目覚めた3人の複製人間、プレイヤーはこの3人に指示を出し
生き延びるために衣食住の確保をしていくことになります。
ですが、ゲームタイトルにもある通りこのゲームには酸素が含まれていないので、衣食住の他に自分達の吸う空気も確保しなければならないといったユニークな作品
シミュレートする要素が非常に多く緻密で、科学を中心に空気や熱量、電力などのリソースをうまくコントロールしていくところが非常にシビアながらも、このゲームの醍醐味
一度ゲームシステムを理解すると、もうやめられなくなるほど中毒性の高いゲーム
もうすぐ2000時間を超えますw
『Outer Wilds』
- 2020年 6月19日 リリース
- 日本語対応
- 圧倒的に好評 39,120件中 95%高評価
無限にループする世界を体験しながらその謎を解き明かしていくSFアドベンチャー
プレイヤーは「ハーシアン」と呼ばれる種族となって、数千年前に滅亡したとされる古代種族の謎を調査する「Outer Wilds Ventures」のメンバーとして探索船に乗って宇宙に出発するが、20分後には太陽が超新星爆発を起こしすべてが消滅してしまう
しかし、不思議なことに主人公だけが、以前の記憶を残したまま出発地点である故郷の惑星で意識を取り戻すといった物語
約20分という限られた時間を繰り返すことで得られて情報は探査艇の航行記録に蓄積され、これを頼りにふたたび冒険に出発し超新星爆発やタイムループといった不可解な謎を解き明かしていくSFアドベンチャー
操作の慣れ以外の記憶を消してもう1回やりたいです
『VAGRANT 』
- 2018年 7月13日 リリース
- 日本語対応
- 非常に好評 6,600件中 90%高評価
剣と魔法のミスリリア大陸を冒険する横スクロールのアクションRPG
手描きパステル調で描かれたアートスタイルが鮮やかでいきいきと動くキャラクターや
なめらかなアニメーションでスピード感あふれる戦闘が展開
成長要素も豊富なだけではなくアクションが爽快で戦闘をしているだけでも楽しい作品
低価格でありながらやりごたえが十分Steamを始めたばかりの初心者にぜひ
『DAEMON X MACHINA』
- 2020年 2月14日 リリース
- 日本語対応
- 非常に好評 5,230件中 88%高評価
「アーセナル」と呼ばれる外部装甲を身に纏い弾丸飛び交う戦場を自由に駆け巡る爽快感あふれるメカアクション
月の落下により人類存亡の危機を迎えた世界
月から放出されたフェムト粒子によってAIが暴走し、人類を排除するべく行動を始め、プレイヤーはひとりの傭兵として「イモータル」と呼ばれる暴走したAIとの戦いが繰り広げられる物語
ゲームは3D空間を縦横無尽に飛び回りアーセナルに装備した銃火器や近接武器で敵ロボットと戦っていく爽快なアクションが特徴
撃破した敵から武器を奪ってリアルタイムに装備を変更することができ装備を自由に組み合わせることで自分好みの機体を作ることも可能
最大4人でのマルチプレイにも対応しています。
今年買ってプレイしたやつだとデモンエクスマキナかなストーリーとラスボス戦は微妙だけどSteam の中でのロボアクションゲームの操作性は一番いい
『Hades』
- 2020年 9月17日 リリース
- 日本語対応
- 圧倒的に好評 194,900件中 98%高評価
ローグライクの定番といえばこのゲーム
2D見下ろし型でスピード感のあるアクションが魅力な作品
ギリシャ神話を題材にした本作は、冥界の王ハデスが統治する地下世界を舞台にその息子である主人公冥界の王子「ザグレウス」が、父への反発と冥界での生活に嫌気がさし地下世界から地上への脱出を目指すことになる物語
ザグレウスは剣をメインに通常攻撃と特殊攻撃を使い分け戦い、ゲームを進めることで槍や弓、盾、銃など様々な武器をアンロックしていきます。
冥界は4つのエリアに分かれており、部屋に居る敵を倒しどんどん先に進んでいくゲームシステム
スキル選択やどの部屋に進むのかなどその都度選ぶ楽しさがあり、各エリアの最後にはハデスが差し向けた刺客であるボスも待ち受けています。
ローグライク要素である死んだらアイテム、武器、スキルはロストしてしましますが永久的に能力をアップグレードできるアイテムもあり、死んで強くなるというリプレイ性が魅力
シンプルでありながら、何度でも遊びたくなるモチベーションを生むシステムを備えた、まさにローグライクの傑作。武器は5種類かつ武器攻撃は2ボタンのみと覚えやすい。それでいて、周回ごとに武器を切り替えるのを推奨するボーナスシステムがあるため、自然と幅広いプレイを行うようになっており、飽きがこない。他にもお金による自機の強化、魅力的なキャラクターと親密度上げ、理不尽な攻撃がなく自分の上達が実感できる戦闘と、分かりやすくてかつ何度も遊ばせる計算されたシステムが用意されている
『Red Dead Redemption 2』
- 2019年 12月6日 リリース
- 日本語対応
- 非常に好評 305,360件中 89%高評価
終わりゆく西部を描いたアクションアドベンチャー
物語の舞台は1899年
西部開拓時代が終わりを迎えようとしているアメリカ
プレイヤーは時代の変化から取り残され追い詰められつつあったギャング団ダッチギャングの右腕「アーサー・モーガン」となって、時代に取り残されつつあるアウトローの生きざまを追体験していくことになります。
ゲームは広大なオープンワールドで展開
強盗が失敗して逃亡することになったギャング団は、連邦捜査官と国中の賞金稼ぎに追われる中次の強盗を計画しながらも、ワイルドウェストのオープンワールドにある100以上のミッションや魅力的な物語が語られる。
個性的なキャラクターとの出会い、さらにはミッション以外にも狩りや釣り、ポーカーなどさまざまなアクティビティも用意されかなりのゲームボリュームとなっています。
ストーリーモードの方はこれはもう間違いなく最高です。今のところこのゲームを超える名作は今のところありません。個人的にお気に入りのシーンはジョンのマイホーム建築シナリオでしょうか?ちょうどリアルで家を建てたばかりだったので、ジョンの気持ちがよくわかります。カミさんを見返すつもりなら、男なら家ぐらい建てないとなぁ?!
『OneShot』
- 2016年 12月19日 リリース
- 日本語対応
- 圧倒的に好評 29,640件中 98%高評価
本作も何も知らないままでプレイした方がいい系の物語重視の心揺さぶられるアドベンチャー
物語の舞台は太陽を失い滅びゆく退廃的な世界
そんな世界の暗い部屋で目覚めた猫のような見た目の主人公「ニコ」
新たな太陽を携え「救世主」として現れたニコはプレイヤーの存在を認知でき、プレイヤーはニコと共に太陽が失われた世界を進んでいくことになります。
ゲームはパズル要素の謎を解き物語を進めていくアドベンチャー
ギミックを使った謎解きや複数のアイテムを組み合わて謎を解くといったシンプルなものだけではなく、この世界観を感じれるようにとても工夫されたギミックが満載の作りになっています。
コンソールに移植されたとはいえ、PC(Steam)での体験は別物だと思います。仕掛けの驚きと、物語への没入感で忘れられない体験ができました。プレイ済の人と語り合いたいような、大切な作品です。
『mo:astray』
- 2019年 10月25日 リリース
- 日本語対応
- 非常に好評 3,520件中 93%高評価
スライムが活躍するパズルアクション
プレイヤーは特殊な能力を持つスライム状の生物「MO」となって、謎を解きながらステージを進めていくドット絵風横スクロールアクション
美しいドット絵で描かれた人類崩壊後の世界
スライムであるMOは「跳ぶ」「くっつく」といった独特なアクションを駆使しながらステージを進んでいきます。
また、MOは人類のなれ果てとなった敵の頭にくっつくことで「寄生」して制御できたり、生前の記憶を読み取ったりすることも可能
彼らを乗って取ってギミックを稼働させたり、生前の記憶を垣間見ることで世界が滅びた経緯が少しずつ明らかになっていきます。
スライムのような生き物「MO」を操作し謎の声に導かれながら荒廃した施設を進み、敵の脳に寄生しその敵の記憶を見る事でその施設であった事が判明していき、物語を進めていくのですが、ピクセルアートが美しく何よりも悲しい雰囲気のbgmが良いです特にラストのシーンはbgmも相まって最高でした
『Glass Masquerade 2』
- 2019年 2月28日 リリース
- 日本語対応
- 非常に好評 2,230件中 92%高評価
ステンドグラスを使った芸術パズルゲーム
色鮮やかなステンドグラスと幻想的なアートデザインが融合したパズルゲーム
ゲームはシンプルなジグソーパズル散り散りになったステンドグラスの欠片であるピースを
適切な場所に当てはめて絵柄を完成させていくとった作品
ステンドグラスをモチーフにしたパズル。落ち着いた雰囲気でゆったりと楽しめます。1は世界各地の文化や建造物など、2は魔法のような不思議な世界で何処か哲学めいた解説文が付きます
『sims4』
- 2014年 9月2日 リリース
- 日本語対応
- 非常に好評 80,030件中 86%高評価
根強い人気を誇る名作ライフシミュレーション
「シム」と呼ばれるキャラクターを作成してその人生をシミュレーション出来る作品
2022年10月よりすべてのプラットフォームで無料かとなり、発売は未定ですが「Sims5」も開発中とのこと
現実のようで全く現実ではない世界でシムたちを操作・誘導したりして彼らの日々の生活に介入していきます。
放っておいてもシムたちはそれぞれ勝手に行動を始めそれを眺めるだけでも面白いです。
とにかくやれることが多く、現実の社会生活同様に朝起きて、仕事に行って、ご飯を食べて、寝るといったことがシムズの世界ならではのコミカルでユニークな生活として楽しめます。
シムの生活をプレイしている時はほぼ3倍速だけど、建築モードのほうが好き!!熱い!!他の人が建築している動画を見るのも好きだし、自分で思いついたように建築するのも好きだし、どこかで見かけた家の外観をテキトーに再現してみるのも面白いし、sims4(sims)の建築が熱い!!しかも、世界中の人が作った建物もキャラクターも、公式へアップロードしていれば誰でもダウンロードして自分のsims4に反映させてプレイできるのもまた(・∀・)イ
『FORWARD: Escape the Fold』
- 2022年 3月30日 リリース
- 日本語未対応
- 非常に好評 468件中 87%高評価
カードを使ったダンジョンクローラー
ターンごとに前方の3枚のカードから進む道を選び、道中で取得できる武器やアイテムでキャラクターの能力を強化してダンジョン踏破を目指すといったゲーム
リプレイ性を重視したゲーム設計は、死んでもすぐリトライすることができテンポよくプレイすることができ、徐々にアンロックされていく100枚以上のアイテムカードの収集などやりごたえのある作品になっています。
「とにかく進め、果てまで進めたらクリアだぁ」というハマったら最後なローグライトゲーム表現方法はカードゲームだけど、実はただの選びゲーム、進め方は単に違った選択肢の中から選ぶだけそしてローグライトと言っても、ただヒーローの開放や違ったアクティブスキルを習得させるだけなのでその先に待つのがガチなローグライク、潜る度に違った展開や選択肢が待ってる