Steam

Steamウインターセール1,000円以下で長く遊べるコスパ最強の高評価作品

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
やまちゃん
やまちゃん
やまちゃんと申します。(@yamachannel0018)
ブログ月:27000PV Youtube登録:7800人
会社員をしながら発信中!

Steamのウインターセールの参考にしていただきたい、1,000円以下で長く遊べるコスパ最強の高評価作品をピックアップしました。

ウインターセールの期間は日本時間で、12月23日の午前3時から翌年の1月6日午前3時までとなっております。

ピックアップした基準

  • 評価割合80%以上が高評価
  • ウインターセール価格が1,000円以下
  • 日本語ユーザーレビューのプレイ時間上位100人の平均時間

日本語ユーザーレビューのプレイ時間上位100人の平均時間です。全体の平均ではありませんのご注意ください。

紹介する作品は全て日本語で遊べる作品です。

動画でも紹介しているのでよかったら見てください。

今回調べた中で一番プレイ時間が長かった方は47,000時間でした。

47000t

1,000円以下で47,000時間遊べる作品気になりますよね。

ブログ内で紹介しています。

もし、セール前に高い価格で購入してしまっても購入から14日以内でプレイ時間が2時間未満なら、返品してセール価格で再購入することもできます。

Steam返金方法
【Steam返金方法】返金条件やリクエストのやり方、かかる時間など詳しく解説 上記のようにSteamで購入したゲームに問題がある場合、返金条件さえ満たせばSteamで購入したゲームを返品・返金するこ...

この記事が少しでもあなたのお役にたてたなら幸いです。

わたし自身の「やまチャンネルゲーム紹介実況」というYoutubeチャンネルで、Steamの新作ゲーム紹介やセール情報を発信しています。

SteamでPCゲームやってみたいなと思うかたは「【Steamの始め方】これから始めるPCゲームの世界!導入から無料ゲームができるまで詳しく解説」を参考に始めてみてください。

 

『The Forest』

  • 2018年5月1日 リリース 日本語対応
  • 圧倒的に好評:273,867 件中 95%高評価
  • 平均プレイ時間:270 時間
  • 価格:2,050 円 → 820円 60%OFF

一人称視点のオープンワールドサバイバルホラー

物語は旅行中の主人公のエリックと、息子のティミを乗せた飛行機が墜落するところから始まります。

エリックは落下の衝撃で意識がもうろうとする中、何者かに息子が連れ去られるとこを目撃する。

意識を取り戻したエリックは息子を取り戻すため、人を食らうミュータントが住まう地獄の島でのサバイバルに出発するといったストーリー

高難易度サバイバルゲームと名高い本作ですが、連れ去られた息子を救うといったストーリーやゲームクリアが用意されているのが特徴です。

連れ去られた息子はいったいどうなっているのか、森に蠢く恐怖と生きる難しさを味わえる
サバイバルホラー

『The Forest』 圧倒的に好評な日本語対応の作品です

『Banished』

  • 2014年2月19日 リリース 日本語MODでの対応作品
  • 非常に好評:32,000 件中 89%高評価
  • 平均プレイ時間:442 時間
  • 価格:1,980円 → 673円 66%OFF

中世版のシムシティー

「Banished」の意味は追放されたという意味通り、故郷を追われ追放された人々が
新たな土地で村を起こしをする物語

プレイヤーは彼らの導く指導者となって村を発展させていく、中世を舞台にしたオーソドックスなシティービルダーゲーム

本作は時代の流れや敵国家との戦闘などはなく純粋に街づくりを楽しめる作品

リソース管理が重要になり、限られた土地を有効活用して資源や食料を調達し、住民の衣食住を満足させなければならない。

戦闘などの争いはないですが、少子化、高齢化、過疎化、食料難など、様々な問題と直面することになり、のんびり村づくりをするだけのゲームではなく、戦略的に進めないといけないやりごたえのある作品

日本語で遊ぶには日本語化MODが必要です。

『Banished』非常に好評な日本語MOD対応の作品です。

『Don’t Starve Together 』

  • 2016年4月22日 リリース 日本語化MOD対応
  • 圧倒的に好評:201,639件中 96%高評価
  • 平均プレイ時間:858 時間
  • 価格:1,480円 → 503円 66%OFF

Don’t Starve=飢えないで!という意味通り死と隣り合わせの世界で、素材を集めてアイテムを作って生き延びるゲームですがかなり高難易度

ゲームの目的は「何日生き延びられるか挑戦する」最初は情報がなく手探りではじめ、ゲームオーバーになりながら知識をつけ、どんどん長く生きられるようになるのが楽しいゲームです。

17人のキャラが使用可能で、どのキャラクターも長所と短所を持ち合わせておりキャラごとに違った楽しみ方ができるのも特徴

まわりの環境が容赦なく主人公を襲う名作サバイバルゲーム

『Don’t Starve Together 』圧倒的に好評な日本語化MOD対応の作品です

『Kerbal Space Program』

  • 2015年4月28日 リリース 日本語対応
  • 非常に好評:79,200件中 94%高評価
  • 平均プレイ時間:1222 時間
  • 価格:3,980円 → 995円 75%OFF

カーバルと呼ばれる異星人の宇宙開発を手伝うシミュレーションゲーム

プレイヤーは宇宙機関「カーバル宇宙センター」を運営しロケットの開発、人口衛星や惑星探査機の打ち上げ宇宙ステーションの建造など、現実の宇宙機関と同じような活動を行うことができます。

多数のパーツを組み合わせて宇宙船を建造し宇宙へと飛び立つのですが、これが非常に難しくもありおもしろいところ

少しとぼけたキャラクターの見た目と違い、本格的な航空力学と起動力学に基づいてシミュレートされているので、そもそも宇宙船が飛ばなかったり、飛んでも空中分解したりと何度も失敗を繰り返し試行錯誤していくのが本作の醍醐味といえるでしょう。

続編の「Kerbal Space Program 2」も来年の2022年にリリースが予定されています

『Kerbal Space Program』非常に好評な日本語対応の作品です

『Oxygen Not Included』

  • 2019年7月31日 リリース 有志日本語化対応
  • 圧倒的に好評:72,220 件中96%高評価
  • 平均プレイ時間:1352 時間
  • 価格:2,480円 → 992円 60%OFF

SFコロニーシミュレーション

不毛の惑星で周りの限られた資源を使って生き延びるサバイバル要素の強い作品です。

ある小惑星の地下で目覚めた3人の複製人間、プレイヤーはこの3人に指示を出し生き延びるために衣食住の確保をしていくことになります。

ですが、ゲームタイトルにもある通りこのゲームには酸素が含まれていないので、衣食住の他に自分達の吸う空気も確保しなければならないといったユニークな作品

シミュレートする要素が非常に多く緻密で、科学を中心に空気や熱量、電力などのリソースをうまくコントロールしていくところが、非常にシビアながらも、このゲームの醍醐味

一度ゲームシステムを理解すると、もうやめられなくなるほど中毒性の高いゲームです。

『Oxygen Not Included』圧倒的に好評な日本語対応の作品です

『Starbound』

  • 2016年7月23日 リリース 日本語化MOD対応
  • 非常に好評:76,700件中 91%高評価
  • 平均プレイ時間:1445 時間
  • 価格:1,480円 → 740円 50%OFF

4万7千時間遊べる作品

冒頭で紹介したプレイ時間4万7千時間は本作『Starbound』でした。

アーリーアクセスで2013年にリリースされ、2016年に正式版がリリースされた作品です。

テラリアの開発に関わったクリエイターが手がけた探索や建築、サバイバルといった要素が楽しめるサンドボックス型の2Dアクション

テラリアやマイクラとの差別化が明確にされており、メインストーリーが存在する本作は宇宙船に乗って銀河をめぐり拠点づくり、探索、戦闘を繰り返し物語を進行させていくといったゲーム内容です。

NPCを宇宙船クルーに勧誘できたり、農作やペット育成の要素があったりとこれまでのサンドボックスと一味違う楽しみ方ができます。

『Starbound』非常に好評な日本語化MOD対応の作品です

『Killing Floor 2』

  • 2016年11月18日 リリース 日本語対応
  • 非常に好評:69,500 件中88%高評価
  • 平均プレイ時間:1493 時間
  • 価格:2,980円 → 745円 75%OFF

大量の敵を撃ちまくり爽快感溢れる一人称視点のCo-opシューター

ロンドンに存在する生化学関連企業が生体兵器「Specimen」を解き放ったことで街は大惨事に陥る。

次々と湧き出てくるゾンビみたいな生体兵器「Specimen」を様々な銃火器で武装したプレイヤー達が、撃退するといった協力重視のCo-opシューター

最大6人での協力プレイが可能な本作は、Perkと呼ばれる職業を一つ選んで戦闘することになります。

雑魚ゾンビを倒すのが得意だったり、大物ゾンビを倒すのに特化していたりして、Perkごとの特性を活かしてその場その場の状況に応じた役割分担と連携で仲間たちと協力して敵を薙ぎ倒していくのが楽しい作品

「Left 4 Dead 2」と並ぶクラシックFPSCo-opシューター

『Killing Floor 2』非常に好評な日本語対応の作品です

『Cities: Skylines』

  • 2015年3月11日 リリース 日本語対応
  • 非常に好評:132,650 件中93%高評価
  • 平均プレイ時間:1589 時間
  • 価格:2,980円 → 745円 75%OFF

都市建築のパイオニア「シムシティー」が発売されて約30年クラシック都市建築ゲームの全てを凝縮したかのような本作「Cities: Skylines」

プレイヤーは広大なマップ上で住宅区画や商業、工業地帯を設定し道路や公共交通機関、教育や医療といった公共サービスなどを自由に設置しながら自分の好きなペースで都市作りを
楽しむ事ができる作品です。

本作は本編のみでも遊びつくすのに十分な内容に加えて、DLCやMODが豊富にあり拡張性の高さもこのゲームを長く楽しむことができる要素の一つとなっています。

『Cities: Skylines』非常に好評な日本語対応の作品です

『Fallout 4』

  • 2015年11月10日 リリース 日本語対応
  • 非常に好評:165,950 件中81%高評価
  • 平均プレイ時間:1,910 時間
  • 価格:2,980円 → 898円 60%OFF

核戦争後の荒廃した世界を描く「Fallout 」シリーズの7作目

広大なマップと高い自由度を持ったオープンワールドRPGの本作の舞台は、文明が崩壊した後のアメリカ

物語は核のが迫る事を知った赤ん坊を連れた若い夫婦が、地下シェルターに避難するところから物語は幕を開ける。

シェルターの担当者に汚染除去のため除染カプセルに入るよう指示され、赤ん坊を抱えたパートナーとは別のカプセルに入り装置が起動すると主人公はそこで意識を失ってしまいます。

ある日、一時的にコールドスリープが解除されもうろうとした意識の中、カプセル越しに見える何者かにパートナーを殺され息子を誘拐されしまうが、再びコールドスリープにより意識を失ってしまう。

その後、装置のエラーにより目覚めた主人公は、殺されたパートナーの仇討ちと赤ん坊を連れ戻すことを誓い核戦争から210年が経過した世界を旅していくといった内容です。

メインストーリーを軸に様々なサイドクエストなどが豊富で、エンディングも複数あるマルチエンディングシステム

アイテムを生産・改造できるクラフト要素では武器や装備品だけでなく、自分の家や町まで作れなどボリューム満点で長く遊べる名作です。

『Fallout 4』非常に好評な日本語対応の作品です

『Grim Dawn』

  • 2016年2月26日リリース 日本語対応
  • 非常に好評:58,800 件中93%高評価
  • 平均プレイ時間:2166 時間
  • 価格:2,480円 → 4696円 80%OFF

爽快かつ派手なハクスラとキャラクター育成要素を楽しむことができる「剣と魔法のファンタジー要素」と「ダークなアポカリプス要素」の世界観を併せ持つ本作

グリムドーンという現象によって平和が乱れた世界に降り立ち、人間以上の力を獲得しながら己の道を突き進むダークファンタジーアクション

特にキャラクターの育成やビルドを重視したゲームシステムで、普通のハクスラゲームとは一味違う育成要素の豊富さ

最大8種類のクラス実装し2種類のクラスを同時に選んで、28通りのキャラクタービルドが楽しめるほか、星座システムといった機能で自分の理想とするキャラクターを作り上げることが出来る。

それぞれ異なる名前と特徴を持つNPCキャラクターが300体と豊富でRPG感もしっかり感じさせてくれるのも特徴です。

自分の理想のビルドを考え、ひたすらドロップを狙いダンジョンに潜るというやり込み要素が楽しい作品

『Grim Dawn』非常に好評な日本語対応の作品です

『Euro Truck Simulator 2』

  • 2012年10月18日 リリース 日本語対応
  • 圧倒的に好評:378,900 件中97%高評価
  • 平均プレイ時間:2320 時間
  • 価格:2,280円 → 570円 75%OFF

ヨーロッパを舞台に大型トラックを運転して荷物を運びつつも、運送会社を切り盛りするシミュレーターゲーム

長距離輸送にスポットをあてた作品で、実在するトラックが実名で登場し内装や外観も忠実に再現されています。

ゲームもリアルなつくりになっており、ヨーロッパの街の作り込みが素晴らしく風景を眺めながら走るだけでもけっこう和みます。

DLCで色んなロケーションがリリースされ続けMODの種類も豊富で、ゲーム機能の改善、車種の追加、アクセサリやペイントの追加などユニークなものが数多く存在しています。

何も考えずにただただ運転するだけでまったりできるゲーム

『Euro Truck Simulator 2』圧倒的に好評な日本語対応の作品です

『Terraria』

  • 2011年5月17日リリース 日本語化MOD対応
  • 圧倒的に好評 694,900 件中98%高評価
  • 平均プレイ時間 2653 時間
  • 価格:980円 → 490円 50%OFF

10年以上もプレイし続けられている名作

土や木などのブロックで構成されている広大な世界で、ブロックを掘り素材を集め、アイテムの作成や建築を行いながら独自の世界を作り上げていくことができる、サンドボックス型のアクションアドベンチャー

本作は非常に自由度の高いゲームで基本的に「掘って」「作って」「戦う」事がメイン、マインクラフトと比較されがちですが中身はかなり戦闘よりなイメージです。

これまでに沢山のアプデを重ねアイテム・武器の種類が膨大で飽きのこない作品

最大8人の友達と協力して探索や建物の建築を進めたり、ダンジョン奥深くのボスと戦ったりと自由に楽しめます。

『Terraria』圧倒的に好評な日本語化MOD対応の作品です

『7 Days to Die』

  • 2013年12月14日 リリース 日本語対応
  • 非常に好評:136,290 件中88%高評価
  • 平均プレイ時間:3306 時間
  • 価格:2,480円 → 744円 70%OFF

『7 Days to Die』死ぬまであと7日

実際には死にませんが、ポストアポカリプスの世界で7日後に襲撃に来るゾンビから生き延びるサバイバルゲームです。

一見おおくのゾンビサバイバルゲームにありそうなゲーム内容ですが、クラフティング要素や建築要素がしっかりしており、細かい難易度調整やアップデートの頻度が多いのも好評で、MODを入れてアレンジして遊ぶのも楽しみ方の一つ

チュートリアルの不親切さはあるものの、ゲームに慣れだしてくるとマルチプレイがの楽しく時間を忘れて没頭してしまうゲームです

『7 Days to Die』非常に好評な日本語対応の作品です

『Left 4 Dead 2』

  • 2009年11月17日 リリース 日本語対応
  • 圧倒的に好評:403,200 件中97%高評価
  • 平均プレイ時間:4250 時間
  • 価格:1,010円 → 202円 80%OFF

舞台はアメリカ南部の都市サバンナからニューオーリンズまで、全力疾走して襲い掛かってくるゾンビを一掃しながら広範囲に及ぶステージを駆け抜ける手に汗握るCo-opゾンビシューター

敵のゾンビを撃つ、逃げる、マップから脱出をする、非常にシンプルなゲーム内容ながら、協力プレイを重視したゲームデザインがになっており、1人で先行するとあっという間にピンチに陥ったりするといったゲームバランスとなっています。

また、各マップの敵の配置やアイテムの数は、プレーヤーの腕前に応じて毎回変わるようになっておりゲームをよりスリリング、かつスピーディーに楽しめます。

『Left 4 Dead 2』非常に好評な日本語対応の作品です

『Dead by Daylight』

  • 2016年6月14日リリース 日本語対応
  • 非常に好評:404,000 件中82%高評価
  • 平均プレイ時間:5766 時間
  • 価格:1,980円 → 990円 50%OFF

4人の生存者が1人の殺人鬼から逃げ回りながら脱出を目指すオンライン対戦ゲーム

生存者はエリア内に配置された5つの発電機を修理して、ゲートから脱出することを目指す。

反対に殺人鬼は生存者を捕まえてエリア内のフックに吊るして、全員を倒すことが目標となります。

ゲーム内での行動により得られる「ブラッドポイント」を使って、各キャラクターごとのスキルツリーを進めてパークやコスチュームをアンロックして、ゲーム展開を有利に進めることができます。

ゲームプレイやルールも非常にシンプルで1試合の時間も15分程度と手軽にできるもの魅力

また、生存者、殺人鬼共にプレイヤーが操作していることもあり、予測できない行動や相手との駆け引きなど飽きずにプレイできる中毒性が楽しい作品になっています。

『Dead by Daylight』非常に好評な日本語対応の作品です

まとめ

Steamのウインターセールの参考にしていただきたい、1,000円以下で長く遊べるコスパ最強の高評価作品をピックアップしました。

ウインターセールの期間は日本時間で、12月23日の午前3時から翌年の1月6日午前3時までとなっております。

お正月に腰を据えてじっくりプレイしたいという方は、ピッタリの作品だったのではないでしょうか。

もし、セール前に高い価格で購入してしまっても購入から14日以内でプレイ時間が2時間未満なら、返品してセール価格で再購入することもできます。

Steam返金方法
【Steam返金方法】返金条件やリクエストのやり方、かかる時間など詳しく解説 上記のようにSteamで購入したゲームに問題がある場合、返金条件さえ満たせばSteamで購入したゲームを返品・返金するこ...

わたし自身の「やまチャンネルゲーム紹介実況」というYoutubeチャンネルで、Steamの新作ゲーム紹介やセール情報を発信しています。

SteamでPCゲームやってみたいなと思うかたは「【Steamの始め方】これから始めるPCゲームの世界!導入から無料ゲームができるまで詳しく解説」を参考に始めてみてください。