ゲーム実況楽しいですよね。でもゲーム選びに困った事ありませんか?
私はゲーム実況を2年以上やってきて次は何のゲームしようって考えることがあります。どのゲームをプレイしたら見てもらえるかな?どんなゲームしたら面白いかな?
答えは簡単、視聴者が見たいゲームをする
本質・原則は視聴者が見たいゲームをすることです。
視聴者が見たいゲームとは人気のあるゲーム・プレイ人口が多いゲームなんです。視聴者は興味のあるゲームしかみません。多くの人が興味があるから人気のゲームなのです。
- PUBG
- フォートナイト
- あつまれ動物の森
- スプラトゥーン2
上記のような人気なトレンドゲームが視聴者は見たいのです。
ここからが本題
では、ゲーム実況初心者かた、これからゲーム実況はじめようとしている方は上記のような人気ゲームやトレンドゲームしたいですか?しなければいけないかというと、そうではないです。
結論:好きなゲームをする
ゲーム実況をするにあたってゲーム選びは『好きなゲームをする』ことが大切です。
それを踏まえてゲーム実況におすすめなゲーム選びを解説していきます。
ゲーム選びは好きなゲームをおすすめします
好きなゲームをおすすめする理由
- 好きなゲームじゃないと継続できない
- 好きなゲームだと話題が尽きない
- 好きなゲームだとテンションが上がる
好きなゲームをおすすめしますが、一度人気ゲームやトレンドゲームをやってみて実際に視聴者に見てもらえるか、継続できそうか判断してみてもいいと思います。
人気ゲームやトレンドゲームをおすすめしない理由は、すでに人気ゲーム実況者というライバルが多すぎるからです。
しかし、これからゲーム実況を始めて人気実況者と同じ土俵で戦ってといった経験で一度挑戦するのもありです。自分の位置を実際に感じられます。
好きなゲームじゃないと継続できない
好きなゲームじゃないと絶対続かない
ゲーム実況を続けていくには、けっこうな労力と根気が必要なんです。
たとえ、人気ゲームやトレンドゲームをやるにせよ好きなゲームじゃないと継続すること自体が困難になってきます。
好きじゃないけど人気ゲームやり続けるのって苦行じゃないですか?
ビジネスと割り切って稼げるゲームをやるんだ!と考えて実際に稼げたら継続は出来るかもしれんせんが、初心者の方がいきなり稼げることはないと思います。
楽しく好きなゲームを継続しましょう。
好きなゲームだと話題が尽きない
しゃべることが無くなることが無い
いざ、ゲーム実況を始めたら何をしゃべろうか・・・・無言・・・という事が、初心者のころはあるんですが、好きなゲームだとある程度の経験談や類似ゲームの話題でしゃべることがます。
実況なのでしゃべる事がメインになります。初めのうちはうまくしゃべれないかもしれんせんが、慣れてくれば問題なしです。
しゃべるネタのある好きなゲームをしましょう。
好きなゲームだとテンションが上がる
ゲーム実況は楽しいもの!テンション上げましょう
あなたは暗いテンションの動画見ますか?暗いは言い過ぎかもしれませんが、普通のテンションより明るいテンションでプレイしている動画の方が見ようと思いますよね。
私はテンションの低い動画はこっち迄テンション低くなりそうなので見ないです。
ゲーム実況って楽しいものですよね。見ている人を楽しくさせるようにゲーム実況していくことがすごく大切です。
たとえホラーゲームでもテンション高くやりましょう。
逆に狂ったようにテンションを上げまくったら案外話題になるかも・・・『こんなクレイジーなゲーム実況者他にいない』って
この例えはいささか極端すぎますが、『こんな実況者他にいない』という事は重要
- 唯一無二の存在になれている
- 他の実況者にない付加価値を持っている
好きなゲームの絞り込み
ゲームを絞り込もう
あなたの好きなゲームは?と聞かれたらどのゲーム想像しますか?
その想像したゲームを細分化しましょう。細分化する事でゲーム実況でプレイするゲームが決まるとともに、ターゲットとなる視聴者層やあなたのゲーム実況のメインコンセプトになります。
想像したゲームの細分化
- ゲームのプラットフォームは?
(PC・家庭用ゲーム機・スマホゲーム) - ゲームの機種は?
(PC・PS4、PS5・Switch・Xbox) - ゲームのジャンルは?
(RPG・アクション・アドベンチャー・FPS・シミレーション・ets)
上記の様に少し細分化しました。
ゲーム実況を始めたときに色々なジャンルのゲームをプレイするのはおすすめしません。
あなた自身が人気があってどんなゲームをプレイしても見てくれる視聴者がいるなら問題ありませんが、初心者が視聴者を獲得するには見てもらえる視聴者層を絞ることが重要です。
なので、できる限りゲーム実況の方向性を絞り込みましょう。極論一つのゲームを特化してやり込みするという方法もありです。
例えば私の場合
- アドベンチャーゲームメイン
- PC・スマホゲーム
といったようにターゲットはPC又はスマホでアドベンチャーゲーム好きの人たちが視聴者層といったことになります。
ゲームの種類・ジャンル選び
ゲームの種類
自分自身のゲーム環境によってプラットフォームや機種は必然的に絞られてくると思います。すべてのゲーム機を持っていて何でもできるって方はよく利用するゲーム機をメインにしましょう。
おすすめスマホゲーム
スマホゲームはプレイ人口が多く、興味のある視聴者の年齢層も広いのでゲーム実況のゲーム選びにはおすすめです。
ゲームジャンルの特徴
ゲームジャンルによっても実況のやり易さや自分に合っているかなどは、人気・流行・定番様々な特徴があります。
ゲームジャンル
- アクションゲーム
- シューティングゲーム
- シュミレーションゲーム
- アドベンチャーゲーム
- ロールプレイングゲーム
- 音楽ゲーム
- パズルゲーム
実際に実況していけば自分にこのジャンルは合っている。このジャンルなら長くやっていけどそうなどが感覚としてわかってくると思います。
ゲーム選びのポイント
- ある程度のプレイ人口のあるゲーム
- 簡単でわかりやすいゲーム
- リアクションのしやすいゲーム
上記に当てはまらなかったら好きなゲームを楽しく実況しましょう。
ゲームジャンルも形式上の形に分けましたが、最近ではアクションシューティング・シミレーションロールプレイングなど両方の要素が盛り込まれたゲームが多ので、ジャンル分けは私の主観で見ていきます。
アクションゲーム
テンポがよくリアクションがしやすい
人気ジャンルのアクションゲームは有名実況者も多くプレイしているので、複数の中に埋もれてしまう可能性がありますが、初心者が実況するジャンルとしてはおすすめです。
- マリオシリーズ(アクション)
- Dead by Daylight(ホラーアクション)
- モンスターハンター(アクションRPG)
シューティングゲーム
ゲームプレイの上手さが人気につながるジャンル
ゲーム実況の定番中の定番!バトルロワイヤル系ガンシューティングが大人気、昔ながらの飛行機体シューティングもリアルな3Dシミュレーターとして人気
このジャンルも人気実況者が数多くプレイしているので、視聴してもらえる可能性は少ないですがこのジャンルが得意ならありかもです。
- PUBG(TPSシューティング)
- フォートナイト(TPSシューティング)
- エーペックスレジェンズ(FPSシューティング)
- ACE COMBATシリーズ(シューティング)
シュミレーションゲーム
トレンドにはなりにくいがプレイ人口は多い
シュミレーションゲームも人気のジャンル細分化すれば、経営、戦略、ターン制、育成、ストラテジーなど数多く細分化できるジャンル
ゲーム実況としては華やかさはないが、内容がわかりくかったりルールが複雑なシステムのゲームが多いので解説実況や攻略実況など、このゲームはこんな内容でこうゆう進め方をするんですよといった実況がやり易いです。
- シティーズスカイライン(経営シミュレーション)
- ファイアーエムブレムシリーズ(ターン制シミュレーション)
- シヴィライゼーションシリーズ(ターン制ストラテジー)
- Euro Truck Simulator(体験シミュレーター)
アドベンチャーゲーム
ストーリー重視の長編が多いジャンル
ゲーム実況としてはセリフがあるのでしゃべる事にもあまり困らないし、ストーリーに感情移入しやすく自分の考えを伝えやすくなる。
アドベンチャーゲームは物語が長いので、クリアまで長期化する事がある。私の経験上の本数が多くなるにつれて視聴数は減っていきます。
視聴回数が少なくてもモチベーションを保てるならいいですが、そうでない方は短編アドベンチャーをおすすめします。
- デトロイト ビカム ヒューマン(アドベンチャー)
- ライフ イズ ストレンジ(アドベンチャー)
- STEINS;GATE(ノベルアドベンチャー)
ロールプレイングゲーム
長時間プレイと編集作業がメインになる
アドベンチャーゲームと同様にストーリーとセリフが多いのでしゃべる事にはあまりこまらない。
しかし、レベル上げや移動などプレイ時間がかかる事と単調な作業が多くなりがちになるので、視聴者が見ていて飽きないようにカット編集などが重要な作業になってきます。
ストーリーは面白いものが沢山あるので、ストーリーメインの動画の作り方をするようにしましょう。
- ドラゴンクエストシリーズ(RPG)
- ファイナルファンタジーシリーズ(RPG)
- The Elder Scrolls V: Skyrim(RPG)
- 不思議のダンジョンシリーズ(ダンジョンRPG)
音楽ゲーム・リズムゲーム
このジャンル特有のコアなファンが存在
なんだかんだで人気の音ゲーと呼ばれるジャンル
テンポがよくステージ制のシステムが多いので、サクッとやってサクッと見れるので手軽に実況ができる。スマホの音ゲーアプリが主流になりつつある。
この手のゲームもプレイスキルが人気と連動するので上手い方が有利
- 太鼓の達人シリーズ(リズム)
- ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト(リズム)
- DJMAXシリーズ(RPG)
パズルゲーム
どちらかというと地味なジャンルだが人気はある
パズルゲームって言えばスマホのアプリを想像する方が多いのではないでしょうか?このういった少し閃きやコツが必要なジャンルは攻略実況や解説実況がいいでしょううね。
このジャンルもプレイヤースキルしだいで人気動画になる可能性があります。
- テトリスシリーズ(ブロックパズル)
- ぷよぷよシリーズ(ブロックパズル)
- 脱出ゲーム(脱出パズル)
- 数独・ロジック・ナンプレ(パズル)
まとめ
今回はゲーム実況でどんなゲームを選べばいいのかという事について解説していきました。
結論
自分に合った好きなゲームを細分化し明確化する事で、ターゲットである視聴者層を絞り込むことができ、自分のゲーム実況のメインコンセプトも決まってくる。
ゲーム実況を始めたころは継続する事を考えて好きなゲームをやるべきです。
自分のやりたいゲームばっかりじゃダメ!視聴者目線で考えないとダメという考えはいったん横に置いときましょう。
そんなことは、ゲーム実況が慣れてきてから考えればいい事です。
お読みいただきありがとうございました。
長々と書いてきましたが、ここで終わります。
おわり